ロッドアートの勝手な解釈の
釣 り の 用 語 集



オデコ

「ボウズ」とも言います。全く 釣果がなかった時や、 目的の 魚が釣れなかった場合 などに使う言葉です。 状況が悪かったり、特定の釣りにくい魚 を狙ったりするとこの状況になりやすいです。
 
これから  沖釣りをはじめようという方には、特殊な釣りや、釣りにくい魚を狙っての釣行は あまり お勧めではありません。 まずは、<釣りやすい釣り>、アジ釣り、イサキ釣り など コマセ五目釣り、コマセサビキ釣りなどが お勧めです。
 
船の上での数時間は、普段 陸の上に いる時より、倍も3倍も 疲れます。疲れる上に、魚が釣れないと飽きてしまいます。 そうすると 人によっては、マグロになったりして、せっかく釣りをはじめようと思ったのに、嫌になってしまったりするからです。

とはいえ、どんな釣りでも、自然相手のことですから、オデコ(ボウズ)は ”つきもの” と 思っていてください。 逆に 思いもしない大漁 や 予想しなかった 大型 が釣れたりといったことも、よくある話ですので・・・
 
釣れなくてよし、釣れて尚よし”太公望”・・・
釣りを楽しんでください!






前に戻る
Copyright(c) 2009  ロッドアートの勝手な解釈の釣りの用語集 All rights reserved.