ロッドアートの勝手な解釈の
釣 り の 用 語 集



 遊漁船

釣り船のことです。貸し舟 との違いは、船長が操船するのが遊漁船、自分で操船するのが貸し舟です。
 
ついでなので遊漁船の予約についてもう少し・・・
 
遊漁船の場合の予約は、
 
仕立て(チャーター) と 乗合予約の二通りあります。仕立て予約は、一日 その船を貸しきるわけですので、人数(乗船定員まで)・釣りモノ など自由になります。仕立て専門の船も多く、仕立て船とも呼びます。
 
一方、乗合予約は、釣りモノが決まっていて、1名でも予約ができる方式です。ただし、予約が1名しかない場合、出船しない遊漁船も多いので、よく確認しておく必要があります。乗合予約専門の船を、乗合船とも呼びます。
 
仕立て予約、乗合予約 両方OKの形が多いです。



前に戻る
Copyright(c) 2009  ロッドアートの勝手な解釈の釣りの用語集 All rights reserved.